ブリッジSEの求人が探せない、見つけられない人の為に、IT系の海外案件が豊富な転職エージェントを紹介します。ブリッジSEの求人は非公開案件として転職エージェントを通して募集することが多いので、以下のリストから自分に合う会社を見つけましょう。
当サイトで紹介するエージェントのうち2社以上に登録して、ブリッジSEの仕事に就けないなら完全に実力不足です。まずは、日本の職場でキャリアを積んだ後ステップアップしましょう。
ブリッジSEの求人探し
ITに強い転職エージェントにはIT専属のコンサルタントがいます。深いレベルで業務内容や企業情報を把握しているため、ブラック企業を避ける意味でも重要です。あなたの良きパートナーになるコンサルタントを探しましょう。

- ブリッジSEになるために転職エージェントを使うメリット
- ブリッジSEになるために転職エージェントを使うディメリット
- ハイレベルな求人ならリクルートエージェント
- IT特化した転職エージェント・ワークポート
- キャリアアップならパソナキャリア
- 海外8カ国にオフィスのあるJAC Recruitment
- ブリッジSEの求人・転職エージェント一覧・まとめ
ブリッジSEになるために転職エージェントを使うメリット
- ブリッジSEの求人に多い非公開求人にリーチできる
- プロの人材コンサルタントに相談できる
- 企業情報を事前に把握できるのでブラック企業に就職してしまうリスクを軽減する
ブリッジSEになるためにエージェントを使うディメリット
もちろんディメリットもあります。転職エージェントを使える企業と使えない企業があります。ベンチャーや零細企業になると、採用にあまりコストを掛けられない現実があります。転職エージェントを利用する場合は、そのような企業にリーチすることが難しいことを覚えておきましょう。
転職エージェントを利用するときの注意点
転職エージェントは求職者を企業に売り込むことで利益を得ています。要するに、採用される可能性の低い候補者に時間を割くことはできません。コンサルタントには厳しいノルマが設定されているところもありますので、シビアに候補者を選定しています。求職者と求人を探している企業の双方に利益がなければ、サービスとして成立しませんよね。
もし、転職エージェントに登録しても求人を紹介してもらえないなら、実力や経験が不足している可能性が高いです。ひとつの転職エージェントにブリッジSE求人がまとまっていることもありませんので、できるだけ多くのエージェントに登録して網を張っておく必要があります。
ハイレベルな求人ならリクルートエージェント
リクルートネクストとは違いエクゼクティブに特化したサービスがリクルートエージェントです。全体の90パーセントは非公開求人です。NO1のエージェントなので大手企業の非公開案件がたくさんありますが、ハードルも高いです。
海外に住んでいる方もサービスの提供が可能なのも魅力です。
日本以外の対応エリア
- アメリカ
- カナダ
- ブラジル
- イギリス
- フランス
- ドイツ(一部の職業を除く)
- 中国
- 香港
- 韓国
- 台湾
- オーストラリア(西オーストラリア州・南オーストラリア州・首都特別地域以外)
- ニュージーランド
- シンガポール
- インドネシア
- インド
- ベトナム

IT特化した転職エージェント・ワークポート
ITに特化した人材紹介会社であることが最大の特徴です。人材コンサルタントもITに特化しています。1分で登録できるお手軽さで、面談予約などもシステム化されています。営業所は東京、大阪、福岡です。就職支援サービスを受けるのに来社する必要がありますので、地方在住の方は注意しましょう。
ワークポートのメリット
- ITに特化した人材紹介会社
- 人材コンサルタントがスペシャリスト
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 企業ごとの面接対策
営業場所
- 東京都:品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F
- 大阪府:大阪市中央区淡路町4-4-11 アーバネックス淡路町ビル8F
- 福岡県;福岡市博多区博多駅前1-4-4 JPR博多ビル9F
サクッと1分で登録を済ませて、プロのアドバイズを聞いてみましょう。
【リクルートエージェント】
キャリアアップならパソナキャリア
海外求人を扱っていることを知らない方もいらっしゃいますが、もちろん海外求人はあります。全体の80パーセントは非公開求人になるので、検索してもあまりブリッジSEの案件はヒットしません。
パソナキャリアも大企業の求人が多いのが特徴です。就活するには一社のエージェントに任せるわけにはいかないので、ブリッジSEとしての仕事を探しているなら登録しておきたいエージェントのひとつです。
業務経験のない方のサービスというよりもキャリアアップを狙う方のためのサービスです。
転職ならパソナキャリア
JAC Recruitmentの特徴
東京、横浜、名古屋、大阪、京都、神戸の6都市にオフィスがあるだけでなく、海外8カ国に展開しています。海外に拠点があるということは、海外にある日系企業へ直接営業活動をしていることを意味します。日本だけで営業活動をしているエージェントがリーチできない求人があります。
日系企業の駐在の求人だけではなく海外法人の求人まであります。ハイレベルの求人から、未経験でも働ける求人も扱っていますよ。
JAC Recruitmentも全体の70パーセントは非公開求人です。
ブリッジSEの求人・転職エージェント一覧・まとめ
海外のIT求人がある転職エージェントを4社紹介させて頂きました。まだ他にも海外のIT求人がある転職エージェントはあるはずですが、海外で仕事をするなら現地採用ではなく日本採用の駐在員として仕事をして欲しいので、リストはかなり絞り込んでいます。
もし、紹介した4社に登録して転職活動をしてみたけど仕事が見つからないのであれば、もう少し日本で経験を積んだあとに再挑戦しましょう。経験が不足しています。
以上、「ブリッジSEの求人・転職エージェント一覧」でした。